<2、3人用サイズ> ぱっと目を惹く朱漆のちゃぶ台
詳細を見る
ファブリックにシミがある為この価格 リメイクしてみては
桐材に朱塗り 昭和の丁寧な家具 A4入ります
繁栄 幸運 幸福など八方から運を引き寄せる八角形
落ち着いた色味 座面は脱着式で張り替えも楽
大小10杯の引出し 小物収納に活躍
昭和初期の机 古来から日本で愛される﨔を使用
<棚板取外し可> 心ときめく飴色オーク材 飾りすぎないデザイン
明治初期の薬箪笥 105杯の抽斗前板には﨔材を 使用し贅を尽くした作り
エレガントな木象ガン 食事の準備が楽しくなる そんな家具
1960~1970年代に 活躍していたリードモブラー 上質なくつろぎ空間に
アメリカ老舗ブランド Baker(ベーカー)製
着物の半衿を収納していた 隈取が描かれた ユニークな小箪笥
小物収納はもちろん 物足りないところに 飾り棚として置くのもよし
英国王室御用達ブランド Christys London社製
吉祥瑞獣の唐獅子 玄関先に置いて魔除けパワー
小さな舵輪のオブジェ 海を愛する貴方に
昭和を彷彿とさせる シンプルだけど 味のあるデザイン
脚に個性が出てる丸座卓 個性的でも目立ち過ぎない いい塩梅
小振りなサイズに 明るい茶色が可愛らしい
小物の収納に最適 人気の薬箪笥はお早めに
棚間下から 23.5/23.5/20.5/21㎝ 飾り棚としても◎
和家具はこのくらいの 大きさから始めてもいいかも
お店の什器にピッタリ 一気に雰囲気が出ます
ナチュラルカラーで 現代のお部屋にも 馴染みやすい
天板も収納も広々 リビング、寝室、 どこに置いても重宝しそう
宮内庁御用達深川製磁 錦牡丹柄フラワーベース
透明硝子には見せる収納 ダイヤ硝子には目隠し収納を
<A4サイズ収納可> 隙間に収まる嬉しい横幅
天然化粧合板/昭和後期 扉を開くと6杯の抽斗が登場
太鼓鋲を打つことでワンランク上の椅子になる。
抽斗と引き戸の数はクオリティの証。
スイッチを入れる前からもう涼しいルックス。
原点回帰。火鉢で暖を取る生活。
この味わい深さは アンティークじゃないと 出せません。
夜メインの照明を落として リラックスタイムの 優しい灯りが楽しめます