この度、創業70年という節目の年にあたり、洋泉社さまより「和家具をたのしむ」(著:山本明弘)のタイトルで、
単行本を出版いたしました。(平成27年12月17日発売)
かつては日本の暮らしの中に当たり前にあった
ちゃぶ台や小抽斗などの和家具。
それらの和家具を丁寧に修理し、販売するアンティーク山本商店。
和家具に使われている木材や硝子、
ちゃぶ台に凝らされた職人の技術、
明治・大正・昭和時代ごとの魅力、
「直し過ぎない」修理の大切さ、
現代の生活ならではの新しい使い方、
そして和家具と暮らす7人それぞれの部屋……
など、和家具の魅力やたのしみ方を
創業七十年を迎えたアンティーク山本商店の三代目店主が
写真・イラストを交えながら紹介します。
和家具とのくらし、初代より三代に渡り受け継がれている山本商店のこと等々、想いの詰まった一冊となっております。
アンティーク山本商店の店頭、書店にて販売しております。
また、インターネットからのご購入は下記のリンクからどうぞ!