平素よりアンテーク山本商店通販サイトをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度、大変…
詳細を見る
…
2009 ~ 2012&…
味のある木箱が入荷しました 映画の小道具のような渋さ
よく見ると味のある 手書きの文字盤 精工舎(現SEIKO)製
釘を使わないクサビ止め 棚間下から 34/28/25㎝
大容量本棚 棚間下から 33/29/26/24/21㎝
A4サイズ入ります 隅の太鼓鋲がポイント
立ったまま暖をとれる古民具 釉薬で焼き上げた良い表情
ソファー前コーヒーテーブル 昭和レトロファニチャー
高級感漂う大理石ファニチア しっかり重量あります
味わい深い古材の表情 お庭で寛げる縁台
挽物加工の脚が愛らしい ちょこんとした佇まい 花台やベッドサイドとして◎
洗練された美しいシルエット 肘付きでゆったりくつろげる 布面状態良好
憧れのロッキングチェアー。この機会に是非。
当店人気アイテムの一つ 小さいサイズは更に人気 お早めに
ブラック家具でお部屋をスタイリッシュに 引出しの中は桐材
ジャバラの首振りタイプは人気 アルミの質感が良い
黒い光沢がカッコイイベンチ 収納スペースはありがたい
楢の木目が綺麗 キャスター付きは意外と便利
使わない時はたたんでお部屋の隅へ 25cm幅に仕舞えます
[休業日の案内用] …
雰囲気漂う箱を開けると 鏡台に早変わり 隠し有
雰囲気漂う箱を開けると 鏡台に早変わり
外は籐、天板は楢の ユニークチェスト
ゆったりと体を預けられる ハイバックチェアー
塗装のはがれすらも味 サイドテーブルとして
世界三大銘木のマホガニー 美しい木目に 惚れ惚れする家具
唐木三大銘木の紫檀材 別名ローズウッド
力強く流れる木目が美しい 民芸家具で暮らしを豊かに
<棚板取外し可> 心ときめく飴色オーク材 飾りすぎないデザイン
何を置いてもいいことから ワットノットと呼ばれている お部屋の角をあなた好みに
<棚板取り外し可> 深みのある 良い仕上がりのオーク材
シンプルなシルエットにシンプルな飾り金具がきいている
英国の気品を感じるフォルムとファブリック サイズはややミディアム
傘立て部には折りたたみ傘も掛けられるフック付 状態良
テーブルとして人気 楠は香木 独特な樟脳の香りがします
人気の引き出したくさん家具 小さいのでカウンターや机の上で活躍
飛騨高山の老舗家具ブランド 肘までの高さ 64㎝
シンプルアジアン家具 横長で飾り棚にもオススメ
曲木専門ブランドの秋田木工 北欧家具とも相性◎
人気のモール硝子 中のものがぼやけます 棚板増設ご相談ください
天板にやや反りが有りますが 使用上の問題はございません
フレンチアンティーク調 フリルシェードがキュート
世界に誇る軽井沢彫り 眺めていたい家具のひとつ
昭和初期のボンボン時計 曜日決めて週1でゼンマイ巻
〈棚間〉下から 29.5/30/23.5/24.5/23cm
数脚入荷です 在庫数はお問い合わせ下さい
伸ばせば最長298cm! 時を経た味わい深い仕上がり
<棚間:下から 29.5/27.5/21.5/22cm> 洋服、植物等幅広く使える
珍しい商品の入荷 使い方は貴方次第
丸カンを上に持ち上げ手前に引くと扉がはずれるけんどん式
洋を意識した昭和の和家具 細部にまで拘りが見える
オーク材の木目が綺麗 背面の籐張りが背中に優しい
グリーンにペイントされた昭和の本棚 いい味だしてる
エレガントでとても 雰囲気のある照明器具 お早めに
ルビー印のRUBY CLOCK 読みやすいアラビア数字タイプ
文字盤後ろに 振り子があるタイプ 時報は鳴りません
細やかなデザインが魅力的な 存在感のある柱時計 時報は鳴りません
大正ロマンなデザイン 座面高め 脚切り加工ご相談ください
取っ手には松竹梅の縁起物 上下に分かれる家具は インテリアの幅も広がります
輝く艶に欅の木目が映える品 背が低いので圧迫感がない
全て国内生産の老舗浜本工芸 ハイバックで傾斜のある座面
可愛らしいオーバルテーブル ソファ前やサイドに
味わい深い独特な朱色 シノワズリーインテリア
【ヤマトのらくらく家財宅急便でのお届けについて】 ・配送はヤマトのらくらく家財宅急便でのお届けとな…
・配送はセイノースーパーエクスプレスでのお届けとなります。 …
・配送はヤマトのらくらく家…
机として使わない時はコンパクトにたためる優れもの
珍しい形のショーケース入荷 陳列棚やコレクションケースとしてどうぞ
昭和後期の民芸家具 抽斗の中は桐材 状態良
4本の脚で今にも動きだしそうな可愛いチェスト
文字盤には安心のSマーク SEIKOSHA
振り子室のラベルには CLOCKMAKING Co NAGOYA
振り子室のラベルには KITADE CLOCK FACTORY
コーナーに設置できるよう左右の奥行違います
一つ上の空間を演出 とても上品な昭和の飾り棚
1954年創業の P.O.KorhonenOy社 Kari Asikainenデザイン
世界三大銘木の一つ ウォルナット材を使用 上質な空間作りに
<参考価格:¥620,400-> #G-2面取食器棚 リビングから書斎まで
明治初期の薬箪笥 105杯の抽斗前板には﨔材を 使用し贅を尽くした作り
一見はただの箱だが 椅子と作業台ベロが出てくる ユニークな作り
<棚間:下から 36.5/23.5/22/14.5㎝> 見惚れる美しいシルエット
独特な脚がチャームポイント 小振りなサイズで使いやすい
小さいながらも重厚な佇まい 場所を選ばず置けるサイズ
昭和後期のキャビネット 状態良好 コレクション棚としてどうぞ
1954年創業の P.O.Korhonen Oy社 Kari Asikainenデザイン
清いデザイン美が 光る李朝家具 留め具等所々に気品を感じる
力強い﨔の木目と 厚みのある南部鉄器金具 威厳のあるさすがの仕上がり
品格のある佇まい 畳ずりで和室の部屋も安心 上質な和の空間作りに
ガーデンファーニチャーの ニチエス製、前オーナー室内 利用の為状態良好
世界各地のティースプーン お土産セット 一つ空きあり
用箪笥:身の回りのちょっと したものを入れておく小箪笥
灰皿部分取り外し可能 卓上の灰皿にもなる優れもの
松材特有のワイルドさを 感じる男前な センターテーブル
A4サイズ入ります 小さめながら太めでぷっくり とした引手が特徴
棚間下から 29/29/27/27㎝ 扉は上に開けスライド収納可
エレガントな木象ガン 食事の準備が楽しくなる そんな家具
時代物ではないですが 気軽に楽しめる李朝家具
飴色英国オーク材を使用 高貴の証ツイストレッグ
漆工芸技法の蒔絵入り 古くはないが見応え有ります
省スペースには縦長整理収納 靴下や小物等の整頓にどうぞ
丁寧な作りの昭和の三面鏡台 上品な朱塗りが目を惹く 鏡シミ有り
昭和素朴家具 脚が畳める優れもの 使わない時は隙間に収納
珍しい横長ちゃぶ台の入荷 二人でお習字するも良し 二人でお絵描きするも良し
黒檀の木目が美しい 色々なスペースが使える便利な昭和の茶箪笥
マリンを連想させるデザイン サングラスのコレクションケースに丁度良い
昭和の机 猫の手のような可愛い引手 机面を上げればすぐに目隠し
パイン材オーディオボード 便利な抽斗収納付き 背面に配線用の穴有
脚が畳める優れもの 使わない時は隙間に収納 朱塗りが目を惹く
昭和を代表する民芸家具メーカー 末長く使えるひと品
戦前の古い小箪笥 漆塗りに飾り金具の表情が良い 小さいが十分楽しめる
<棚間:下から 31/27/27/27cm> 人気のナチュラルカラー
重厚感がある中に 白色と抜けの空間が加わり 独特の雰囲気を感じる
広島が世界に誇る マルニ木工家具 優雅な花柄で上品さを演出
深い色合いのフレームに 鶯色がよく映える 大正ロマン溢れる椅子
優雅なガブリオールレッグ パステルカラーで心華やぐ
天板はお盆になっており、 物を乗せたまま持ち運べる バトラーズテーブル
堂々たる存在感 ゴツゴツとした松の表情 唯一無二のキャビネット
愛らしいデザインの飴色家具 収納に便利な仕切り/抽斗付
その形から キドニー型と呼ばれている 360度美しいフォルム
何かと便利な細長ちゃぶ台 大きいテーブルながら 小スペース収納できる優れ物
アンティークならではの 味わい深い仕上がり
白を基調とした 美しいファブリック 状態良好
イタリア伝統工芸の 華やかな木象ガン エレガントスタイル
全て国内生産の老舗浜本工芸 〈肘までの高さ〉60cm
3段階のタッチ調光付き ガレ風スタンドランプ
高級感漂う大理石ボディー しっかり重量有ります
全長93cmの巨大招き猫 左手を上げる猫は人を招く
お点前に最低限必要な 茶碗や茶筅、茶杓等がセット
松本民芸#80型朝鮮棚Ⅱ 〈参考価格〉¥143,000
お洒落な引き手が可愛い 机面奥行57cmで広々使える
戦前の水屋箪笥 レトロな結晶硝子が効いてる
表面は流れるように繋がった﨔の化粧板 抽斗の中は桐材を使用
玄関で靴を履いたり荷物を置いたり 便利な収納付 両サイドは傘立て
引手もナラ材でつくられた昭和初期の温もりある机
細部にまで装飾が施された優美なイタリア家具 状態良
ヨーロッパスタイルのテレホンベンチ入荷 お早めに
上の扉を開け、鏡をセット すればミニ鏡台の完成です
お淑やかな佇まいの陶器照明 置いておくだけでも華になる
<参考価格:¥440,000-> #90型茶タンス 和と洋の絶妙なバランス
英国らしい重厚な佇まい 奥行がそんなにないので すっきり収まる
<棚間:全部27cm> 大容量で丈夫 色々な収納に重宝する
なめらかな木肌の紫檀材 丁寧に作られているのが 良くわかる
レトロモダンな折り畳める コーヒーテーブル
気品もあり 愛らしいレトロさも 持ち合わせている
引出し箱と硝子ケースが 一つになった珍しい作り 時の経過を味わえる
[contact-form-7 id="117b90c" title="お問い合わせフォーム"]
大型の階段箪笥が入荷 見事な7段の明治物です 本物志向の方に
エレガントなソファーが入荷 包み込まれるような座り心地 お早めにどうぞ
曲木家具専門ブランド 曲木は強度と耐久性の高さに 優れています
最近では珍しい食器棚が入荷 よく見ると2種類の レトロ硝子が使われています
座面高30㎝ クッションを敷いて リラックスチェアーに
格子状の竹が涼しげ 中にグリーンを入れて眺める
結晶硝子から漏れる光が綺麗 カラーガラスが効いてる
古いものではないですが 時代物の雰囲気を楽しめる
家族で囲える食卓テーブル 4~6人掛け用
机面を広くしたい時 横に置ける増設家具として
コントラストが目を惹く 風情あるあんどん 中に照明を入れるのも◎
挽物加工の脚が美しい クラシカルなサイドテーブル
栗と桐、それぞれの 木の質感を楽しめる 奥ゆかしい日本家具
シンプルな作りに 幕板やろくろ脚が 華やかさを添えている
川上元美氏のデザインによる 「NU/ニュー」チェアー 強度の高い成型合板を使用
脚は杉材。天板は当時の流行、キズや熱、水にも強いデコラ張り。
本来は折りたたみ式だが固定され底にキャスターが付いている。
シンプルに抽斗は二杯。お部屋を明るくするナチュラルカラー。昭和初期。
目に飛び込む赤色。奥行が29.5cm。人気の薄型家具。
<箱内ヒビ有> 粋な収納箱としての 活用もオススメ
<A4サイズ入ります> 脚が入る部分の横幅53㎝
エレガントな曲線と 木象嵌が美しい
公式ページ
人気の大容量木製シェルフ 下段2段はA4サイズ収納可
衣類を仕舞う調度品バンダチ 韓国伝統インテリア
松本民芸D型整理タンスⅠ 〈参考価格:¥386,100〉
<棚板取外し可> モール硝子が中身を やんわりぼかしてくれる
<棚間:下から 32.5/31.5/27/26/23cm> 人気な昭和の本棚
重厚な二本のバルボスレッグ シーンによって使い分けよう
<棚間:下から 34.5/31.5/29/21/21cm> 丈夫な楢材、大容量本棚
ステップを活かして 飾り付けをするのも 階段箪笥の楽しみ
商家の帳場で印鑑や金品を保管していた箪笥。明治期の珍しい一品。
藍色が濃く力強さを感じる。古い食器の良さは使ってみて分かる。
フレームは杉材。天面に竹を格子状に敷き詰めた涼しげなテーブル。
雰囲気のある鉄製あんどん。ソケット器具付ですが、和蝋燭を灯すも良し。
昭和の茶箪笥でよく見られる桑材。木目も美しく光沢がある。
便利なネーム入れ付き
簡易的に床の間を 作れる家具置床 丈夫な欅材を使用
横浜元町生まれの 老舗クラシック家具
バリ島生まれのデザイン カルティニチェアー
昭和の全身鏡。独立して鏡の角度も変えられる優れた姿見。
秋田木工昭和の名作。曲木のシルエットが美しい。
昭和初期。雰囲気のある戸棚。落ち着くサイズ感。
便利な拡張式。通常ワイドは121cm。最大ワイドは166cm。
ゴミ箱、マガジンラック、衣類収納。置くだけでカッコいい。
剣持勇の傑作チェアー。グリーンとブラウンのコントラストがグッド。
落ち着きのあるダークブラウン。脚を畳める優れモノ。昭和民芸家具。
とても優雅な飴色オーク材の硝子キャビネット。
折りたたみ式のカワイイ小判型センターテーブル。
<棚板取外し可> さり気なく木象ガンが 施された昭和の本箱
1960~1970年代に 活躍していたリードモブラー 上質なくつろぎ空間に
シンプルで座面取り外し可 布を張り替えればどんな 部屋にも合わせられる
シンプルなナチュラル カラー、丸みのある角 人気の北欧インテリア
素朴で暖かみのある座卓 テレビ台としても◎
上品な硝子戸のデザイン 奥行がないので お部屋を広くみせます
シンプルで座面取外し可能 布を張り替えればどんな 部屋にも合わせられる
見事な日光彫りのテーブル ソファーやベッドの横に いかがでしょう
ゆったりと座れる座面 ナチュラルテイスト
シンプルで直線的な飾り棚 高級木材の紫檀が飾るものを より美しく見せます
部屋が引き締まる黒塗装 モダンインテリア
明治大正文学全集 春陽堂 〈棚間〉下から20.5/20/21cm
アメリカ老舗ブランド Baker(ベーカー)製
天板には﨔材の最高峰 玉杢の一枚板を使用
両面使える小さな階段箪笥 飾って使って楽しい和家具
黒柿の独特な表情が美しい 美品見応えあります
山形県酒田市の高級衣装箪笥 前﨔材・内杉/明治後期
オールドカリモク(片仮名) 1962~87年代
人気の昭和レトロ家具 机面奥行74cm広々使える
民芸家具のある暮らし 配線穴あけ加工ご相談下さい
頑丈で丈夫な船用トランク 災害用ストック等の収納に
〈棚内高〉 上部:23.5cm 左側:上27.5/下28cm
ホワイトのペイントに ビビットなブルー 絶妙な掛け合いが魅力的
玄関や床の間に 四季の花を生けてみては
優雅なガブリオールレッグ ストライプ柄で 引き締まった印象
心地よい揺れで 日々の疲れを癒そう カントリーなお花柄
日本雄一の曲木専門工房 シックな色合いで 空間が締まる
曲線美と艶やかな表情で エレガントな空間を演出
重さ2キロのヨーロッパスタイルキャンドルスタンド。
洗練された目を惹くデザイン。飴色オークの表情がとても良い。
短い脚がチャーミング。人気の縦型。意外と収納力あります。
使って楽しい眺めて楽しい宝石箱。手前一番下右側飾り金具一つ無し。
引出し、机面本立て A4ファイル入ります 状態良好です
岩谷堂に注文して作らせた 世界に一つの箪笥
洗練された脚のデザイン ソファー前センターテーブル
唐木三大銘木の黒檀材 盆栽を引き立てより魅力的に
側面抽斗が付いた珍しい作り 広々使える作業デスク
省スペースに最適な 小さなライティングデスク
シンプルながら 洗練されたデザイン お気に入りのコートをかけて
ディスプレイや小物収納に りんご箱は 一つあると色々楽しめる
落ち着いた色合いで シックにきまる 使い方はあなた次第
妖艶な漆塗を背に 貝象ガンで描かれた 蝶や鳥たちがきらめく
教会で使われていた 1930年代のチェア 書を入れるポケット付
ハイバック仕様で 首までしっかり支える 横桟の洒落たデザイン
上段右下抽斗の奥には隠し有 コントラストが クセになる総桐箪笥
高級材料のケヤキ材 どこか華やかさを感じる お部屋の主役に
気品あふれる英国クラッシックスタイル。空間をワンランクアップ。
商人が使っていた金庫代わりの箪笥。飾り金具と角手の重厚感が良い。
普段は畳んで小さく設置。使う時に拡張。直線をいかしたモダン家具。
コレクションがより良く見えるように背面は鏡。短い脚がかわいい。
棚数も多く使い易いシンプルな茶箪笥。奥行28cm。サイズも小さめ。
座る姿勢が安定しやすいハイバック。丈夫なオーク材を使用。
短い脚がかわいい。ティーカップなどお気に入りの洋食器を飾ろう。
1966年坂倉準三建築研究所によるデザイン。ビンテージチークアントラーチェアー。
異なる木肌の表情で 描かれた武者の姿
火鉢はこの大きさから 始めてもいいかも 嬉しい蓋付き
木目が大胆で男前な座卓 テレビ台としても
軽い素材で持ち運び 便利な桐材 身の回りの小物収納に
正方形のちゃぶ台 折りたたみのテーブルは 一つは持っておきたい
程よく沈む座面が◎ カジュアルにもシックにも なれるそんな椅子
ゆったりと座れます 肘置もレザー張りで 痛くなりにくい
見事な程の李朝貝象嵌 本物志向の方におすすめ
桐材・内杉/明治期 縁起のいい扇型の大きな錠前
ハーフムーン型アイアン ガーデンファニチャー
藍色染付の焼き物ボディー 早い者勝ちお早めにどうぞ
水色のガラスボディーに 赤色の布シェードがマッチ
脚元には銀杏の葉の透かし 開運招福や富貴繁栄の意
キツツキマークの飛騨産業 使わない時は隙間に収納
天然木化粧合板・内桐 机の横に置ける増設家具
物書きからテレビボードまで 様々なシーンで使えそう
上面を開けば 深さたっぷりの収納付き
楢材/昭和中期 机面奥行57cm広々使える
華やかな絵柄で 気分も上がる 水鉢としての使用も可
ゴージャスでありながら 直線デザインで 洗練されている
珍しい一品が登場 フラワースタンドに良さそう
色っぽい艶感と 透かし彫りから 暖かな空気感を感じる
創業90年を超える 日本の老舗家具ブランド 安らぎを与える木の質感
剥げた表情も味わいの一つ 大きなものを収納できる 使い勝手が良い本箱
華奢な木瓜引手に 思わずふれたくなる 黒く静かに佇む小箪笥
絶版品 #303型 八角鏡台 オクタゴンのフレームが 目を惹く洗練された作り
和洋問わず合わせられる 和製アンティークの 大容量チェスト
<棚間:下から 32.5/28.5/27/22/21㎝> 欠かせないレトロアイテム
直径92㎝。ゲストが来たら拡張してオーバルに。
明るいトーンの小さめ時代箪笥。戸棚と抽斗、色々使えそう。
昭和レトロ家具。棚付きはうれしい。シンプルイズベスト。
楢材で作られた昭和初期の机。天板広め。
暖かみのある昭和の机。天板広め。
食料の備蓄、衣類や雑誌の収納、ベンチ、テーブル、アイデア色々。
ユニークなデザインの本棚が 入荷。当店人気アイテムの 本棚、お早めにどうぞ
塗装剥げと蓋の錆び具合、 時代を思わせるシールの字体 どれをとってもたまりません
良質な樺桜材を使用 民芸家具で暮らしを豊かに
金具が少なくシンプルな箪笥 どこか気品を感じます
優しい色合いの茶水屋箪笥は ナチュラルテイストの お部屋にぴったり
人気の拡張型 優美なイタリアのテーブル
棚の奥行30㎝/棚間18cm 天板のデザインがポイント レンジ台としてもいいかも
桐のナチュラルな木肌が 日々の暮らしに落ち着きを 与えます
アメリカ家具メーカー ボンベイカンパニー社製
伝統的な木彫工芸品に 透明度高い高品質サンミラー
気軽に楽しむ 西洋風カフェテーブル
欅化粧合板・内桐/昭和後期 コンディション良好
ノースカロライナを 拠点とする家具メーカー CENTURY furniture社製
天然木/昭和30年頃 古道具と暮らす丁寧な暮らし
テレビボードラックとして 〈棚間〉下から20㎝/19.5cm
特徴的なレトロ硝子が可愛い 天板下にベロ付で珍しい作り
昭和初期の回転式本棚が登場 早い者勝ちお早めにどうぞ
天板高69cmの1人掛テーブル 省スペースでの使用に最適
直線的でシンプルな作り 様々な場面で使用出来そう
通常のベントウッドより やや重量有ります
重厚なオーク材を使用 ダイヤ型がチャームポイント
4尺足らずの近江水屋が登場 本物志向の方におすすめ
趣を感じる横桟の引戸 重厚感溢れる佇まい
〈B5サイズ収納可〉 大正ロマン溢れる 味わい深い仕上がり
目を惹く光沢感 漆塗の魅力を存分に味わえる
色艶美しい 高級感あふれる木肌 丁寧に施された透かし彫り
風格のある龍の飾り金具 伝統的な和モダンスタイル
シンプルな丸錠前と木瓜引手 東北のものとは 一味違う松本箪笥
小物収納しながら ディスプレイも楽しめるのが 階段箪笥の良い所
高級材料の欅材で作られた 重厚な仕上がり
ロココ調のデザインをルーツ にしたマキシマムシリーズの ベルサイユという品
お花の彫りが愛らしい 魅力的な椅子は座っている だけでも幸せな気分に
和洋問わず シンプルで使いやすい ソファーテーブルとして
漢方の名が書かれた 異国情緒溢れる一品
レトロ硝子と優しい色合いに 癒される昭和の本箱
本物の風格を備えながら 暮らしに馴染む北海道民芸 小物収納にも便利
3本脚のトリポッドデザイン シンプルでどこにでも馴染む
こんなの欲しかった! という嬉しいサイズ キッチンや洗面横にも◎
〈引出し内寸: 横34.5/奥31/高さ9.5㎝〉 時を経た古い表情を楽しめる
日本の仕事を誇らしく思います。未使用と思われるほどの美品。
アジアンスタイルの格子戸入荷。壁に飾ればインパクト大。
あまり見た事のない飛騨産業製の民芸家具。流石です。
昭和初期の座机。総桐なので移動も楽々。
引出し内寸幅28.5cm奥25.5cm高さ4cm。昭和初期に作られた引出し箱。
昭和初期に作られた洋を意識した時代和家具。食器棚として人気。
花梨という材料がなせる業。シンプルなのにとても上品。
ハイバックなので背中の当たりがとても落ち着く。
お部屋を明るく。ナチュラルカラーのローテーブル。
空間を広く見せる高さ20cm。低めのテーブル。
昭和初期のシンプルなテーブル。ダイニング。作業台。色々使える。
明治期に作られた山形県最上市の箪笥。時を経た魅力がそこにある。
﨔の木目が力強く浮かび上がる上品な箪笥。抽斗は桐材。
今使っている机面を広くしたい時に使う脇机。高さ74cm。
小スペースに置ける脚付き引出し箱。玄関の小物収納に。
昭和初期に作られた洋を意識したサイドテーブル。華奢な脚が良い。
吉祥瑞獣の唐獅子 玄関先に置いて魔除けパワー
生活感が出てしまうゴミ箱 こちらの商品でホテルライクな空間をお手伝いします
奥行が浅いので 場所を取りません
シンプルで背の高い花台 お花が映えること間違いなし
B5サイズ収納可能 折り畳める家具は重宝します
引出しもあり収納しやすい つづら内には圧巻の壁紙
花台や電話台にも 最適なキャビネット
硝子戸内の棚板2枚は 5cm間隔で移動可能
黒柿の色味が魅力的で 奥ゆかしくも凛々しい そんな逸品
可愛らしいフォルムの樽が 入荷しました 什器にもオススメ
お金を入れていた箱の為 重みがあり頑丈 宝箱としていかがでしょう
高級木材の紫檀を 贅沢に花台として さり気なく優雅に
約2mの背の高いコート掛け 下には植物を置いて みてもいいかも
高級木材の紫檀に シンプルなデザインと色 奥ゆかしく、上品です
比較的シンプルなデザイン 脚付きで掃除がしやすい
背が低めで天板の上も 使い易い
車箪笥:下部に車輪がついた 箪笥。重厚な龍の錠前に 風格を感じます。
硝子戸のデザインがお洒落 棚板3枚は6cm間隔で 移動可能
日本の高級家具メーカー カリモク製 ソファに適している高さ45㎝
必要な時に必要な分だけ 突然の来客や豪勢な食事、 書類を広げる時にも安心
小物収納に嬉しい 多めの引出し 味のある家具です
おせんべい屋さんの まぁ~るい地球瓶
江戸時代にまで遡る 日本の伝統工芸品日光彫
天然木化粧合板・内桐 圧迫感の出ない床座生活向き
〈抽斗内寸〉31.5×31.5㎝ 〈天板スペース〉34×43㎝
〈抽斗内寸〉 大:36×22.5㎝ 小:22.5×22.5㎝
赤褐色の木肌は滑らか 小さな座卓としても使えそう
高級家具の証花梨材 シノワズリ―インテリア
お部屋のコーナーを賢く利用 棚板と硝子板は取り外しが可
品格のあるクラシカル感 座面はオリジナル当時のまま
くすんで反射しない古鏡 本物志向の方におすすめ
天然木・黒漆塗/昭和初期 脚を畳んで隙間に収納出来る
インド職人によって 丁寧に仕上げております
大容量収納レコキャビ SP・LP盤共に仕舞えます
時代物の米びつ 古き良き日本の古道具
人気のポールハンガー 上部はくるくる回転式
桜材/昭和中期 袖が上がり足場が広く使える
野村胡堂氏考案のレコキャビ アポロン社製/1936年代
総杉材・やや艶消し サイドテーブルや花台に最適
うごめくような迫力がある 栃の木目を存分に楽しめる 昭和初期の茶箪笥
岡持ちの由来は 「岡」にある家や店に 「持ち」運ぶから
<3、4人用サイズ> 家族団欒の象徴丸ちゃぶ台
使いこむほどに 味わいが増すと 言われている鉄瓶
杉のナチュラルな質感 小物収納にもってこい 10杯の引出し
お医者さんや大学の先生が 座っていたドクターチェア 大正ロマン溢れる佇まい
思わずつまみたくなる 可愛らしい取っ手 独特な存在感がある
栗の流動的な木目を楽しめる 洗練された大正時代の箪笥
シンプルなデザインに 網代の引戸が活きる デッドスペースを活用しよう
日本の伝統的な 木工工芸『樺細工』 心地よい肌触りと豊かな色彩
ノスタルジックな 昭和初期の本箱 昭和のレトロ硝子が主役
<脚が入る部分の内寸: 横 59.5㎝/高さ 61.5㎝> 天板のしみはご愛嬌
アメリカの高級家具ブランド ETHAN ALLEN製 優雅なガブリオールレッグ
木肌の美しい花梨材 凛とした表情で 花を魅せてくれる
深みのある、なめらかな質感 主張しすぎない大人の雰囲気
優しい杉の質感が 空間にとけこみ 上質な和の雰囲気に
小さな玉乗り獅子がかわいい。魔除けや神を守る象徴。
普段は小さく、来客時は大きく、天板サイズ調整可。
素朴で暖かみのあるこれぞ昭和のテーブル。
引手は﨔材の刳り貫き。丁寧な作り。状態良。オススメ。
名前の通り木のタイヤが底に四つ付いています。状態良。
イギリスアンティークと言えば飴色オーク材。状態良。
コレクションをより良く魅せてくれるキャビネット。美品。
高級材料の花梨。ズシっと重みがあります。書類や衣類の整理に。
珍しい家具の入荷。タオルを掛けたりストックしたりラックとしても使える。
昭和レトロ家具。店舗用家具なので流通少ないです。お早めに。
桐材と黒縁の対比が美しい。現代に合う時代和家具。
暖かみのあるシンプルなデザイン。引手の丸カンがかわいい。
濃い色でも細めの脚で 重すぎない印象に
可愛らしいピンクの布地 お気に入りになる事 間違い無し
細い脚で空間を スッキリとみせます
収納は引出し2杯と 引き戸が二つ コーヒーブレイクにぴったり
アメリカの高級家具ブランド イーサンアレン製 抽斗内寸W51、D27、H5㎝
明治後期、福島県会津地方の 最高級衣装箪笥。塗装の 保存状態が非常に良い
明治後期、山形県最上市の 高級衣装箪笥。片開き戸内 には多めの4杯の引出し
明治後期、福島県二本松市の 高級衣装箪笥。縦にヤスリ目 がある錠前は高級箪笥の証。
江戸後期、山形県酒田市の 高級刀箪笥。奥行が浅く テレビ台におすすめ。
江戸後期、山形県米沢市の 最高級車箪笥。 完成度の高い逸品です。
明治後期、宮城県仙台市の 高級衣装箪笥。仙台箪笥では 珍しい二重ねと3尺の幅。
明治初期、山形県米沢市の 最高級衣装箪笥 低めで圧迫感を感じにくい
明治後期、山形県酒田市の 高級箪笥。 欅の木目が大変美しい逸品
ひとつは持ちたい アンティークスツール
阿久津雄一氏デザインによる フォルミオ製キッズチェアー
濃淡な色合いのボディは グリーンオニックス
杉材・抽斗前天然木/昭和初期 抽斗裏面には可愛い落書きが
高級家具の証花梨材 シノワズリーインテリア
〈抽斗内寸〉 大:37.5×37㎝ 小:16×37㎝
楢材/昭和中期 昭和レトロ代表ダイヤ硝子
オールドカリモク(片仮名) 1962~87年代
重厚な飴色オーク材を使用 書斎インテリア
前桑張・内桐・天板側面栗材 昭和初期の茶器収納棚
猫脚にクラシカルな彫刻 イタリーカフェテーブル
英国CHIPPY社製 早い者勝ちお早めにどうぞ
重厚な飴色オーク材を使用 配線穴あけ加工ご相談下さい
英国ハワードミラー社製 棚板にはローズウッドを使用
英国PUB風インテリア 荷物置きにも出来そう
天板に施された繊細な彫刻 中国ネストテーブル
<座面状態良好> ぬくもりとなつかしさを 感じる昭和家具
文箱:その名の通り 手紙などを入れておく箱 躍動感ある獅子舞のデザイン
ゆったりくつろげる椅子 クッションカバーを変えれば 色んな表情が楽しめます
面取りされた抽斗に 小さな隅金具が映える
机面も抽斗も広々 畳ずり付きで和室に最適
木の質感を感じられる マリンインテリア 縄を足してもいいかも
抽斗はB5収納可能 優しい雰囲気の座机
書類整理に最適な深さの抽斗 A4入ります
型板ガラスで光を通しながら 外からの視線は遮ります
北欧家具の代表デンマーク製 ベッドやソファのサイド テーブルにいかがでしょう
多くのカフェで使われている 事からも分かるように その耐久性はお墨付き
直線的でシンプルなデザイン シックな大人のインテリア
釘を使わないクサビ止め 棚間下から 31.5/27.5/25/25㎝
人気の医療戸棚が入荷 店舗什器としても オススメで